先日、ライブに行ってきたんです💕
とびっきりの空間の中で行われた、ふじたゆかりさんのライブ。
その日は、ゆかりさんの歌に合わせて「絵」が出来上がっていくという、音楽と絵画の特別な時間でした。
初めてゆかりさんの音楽を聴いた時、
このメロディーにその伴奏をつけるのか…って、とても感動したことを覚えています。
伴奏の音の組み合わせが何とも言えない心に残る音だったんです。
歌詞に並ぶ言葉も素晴らしくて。
その言葉と旋律が自然なカタチで重なっていて。
それらを支えるように、絶妙な伴奏があって。
そのすべてを包み込むように、ゆかりさんの歌声がある。
密かにゆかりさんの音楽のファンで、毎日のように聴いています🌟
いつも家で聴いているから、
音楽もよく知っているし、歌詞だって分かってる。
だから、ゆかりさんの世界を楽しめたらな~ってのんびり会場へ向かっていったのだけれど、
ライブで聴くと、受け取るものが全然違った。
ゆかりさんの「息遣い」
歌うときの「表情」
生演奏ならではの「間(ま)」
会場にいる人の「呼吸」
そして、徐々に完成していく「絵」
いろんなものが混ざり合って…
家で聴いているときは、その音楽は私とは切り離された、ただある「ゆかりさんの世界」だったのに、
ライブで聴くと、ゆかりさんの紡ぎ出す言葉すべてが私の記憶や想い出と重なり、
「私の世界」となって沁みました。
心の奥底に静かに響いて、涙があふれて止まらなくなりました。
すべてが浄化されていくような、そんな感覚でした。
まだまだうまく言葉にできないけれど、
感動したこの気持ちは残しておきたいと思い、ブログにおさめました。
がんばって聴きに行ってよかった…
リアルでしか受け取れないもの、たくさんありました🎁
また行けますように…🌟
(よかったら、ブログを読んでいるみなさんにも、ぜひゆかりさんの歌を聴いていただきたいです💕検索してみて下さいね🥰)